海上釣堀の紹介
「海上釣堀」

10m×10mのイケスが4基あります。イケスの外側には2.5mの歩行兼釣り座があり、ゆったりと釣りを楽しみいただけます。イケスの水深は約7mです。4基のイケスは自由に移動はできません。ご予約いただいた順番に船長がどのイケスで釣りをするか当日ご案内いたしますので、指定されたイケスで釣りをお楽しみください。4基あるうちの1基はアジ専用のイケスです。
【ルール】
釣堀は基本ウキ釣りの一本バリでお願いしております。サビキ釣りや撒き餌は禁止です。釣った魚は全て持ち帰りできます。餌はオキアミの販売もございますが、基本的にご持参ください。タックルの持ち込み・道糸・ハリス・ハリの号数は自由です。付け餌の種類はなんでもOKです。釣れなかった方はマダイ2匹保障します。
海上釣堀の利用案内
-
予約
海上釣堀は基本的に予約制になります。ご予約は前日の午後4時までにお願いします。ご予約時には代表者のお名前・電話番号・人数・開始希望時間をお伝えください。当日の電話なしでの訪問は魚の仕入れ等の都合もありますので、必ずお受けできるとは限りませんのでご了承ください。手ぶらでの釣行も可能です。竿・リール・道具・エサのオキアミ・発泡クーラー・氷までご用意可能です。ご予約時にその旨お伝えください。海上釣堀貸し切りも可能です。道具のある方はご持参ください。
ご予約・お問い合わせ先 :
090-8664-5648
0964-57-0734
-
受付
駐車場所に車を停めて、桟橋から船に乗って船長の到着をお待ちください。満潮時は桟橋に乗れませんので、桟橋横のスロープに船を回しますのでそこまでお待ちください。早朝は駐車場前は民家が数軒並んでおります。静かにお願い致します。
-
実釣
釣り場は出船場所からすぐ目の前です。船酔いする方も安心してください。釣り時間は3時間制で追加料金をお支払頂ければ延長も可能です。※延長希望の方はご予約時に必ずお申しつけください。釣堀は基本ウキ釣りの一本バリでお願いしております。サビキ釣りや撒き餌は禁止です。釣った魚は全て持ち帰りできます。餌はオキアミの販売もございますが、基本的にご持参ください。タックルの持ち込み・道糸・ハリス・ハリの号数は自由です。付け餌の種類はなんでもOKです。釣れなかった方はマダイ2匹保障します。
-
釣堀での万能餌「マダイストロング」 -
釣堀備付けのスカリを釣り座に持っていきましょう。 -
朝まづめにヒット!! -
第一号(^^♪釣れました。 -
隣の釣堀でもヒット! -
慎重にネットイン -
1kg級のちょうど食べ頃です。 -
お友達もヒットしました。 -
海面を滑走します♪ -
「こっちも釣れましたよー」 -
ねり餌を付けます。 -
「お、僕の竿にも大物きたよ」。 -
イケス内を勢いよく反転するマダイ -
弓なりに曲がるレンタルタックル -
「いぇぇい!」 -
2匹目連続ヒット!浮きがズボッと入ります。 -
「たぁのしぃ~♪」 -
水中を舞うマダイの美しい魚体 -
慎重に… -
2匹目ゲット☆ -
丸々太ったマダイ -
「結構釣ったし、今日は終わりですね」。 -
「1人でこれだけ釣れれば十分です」。 -
僕もねり餌つけに挑戦 -
「大きなアジも釣れたよ~!」 -
「こっちもキタヨ!」 -
「良いサイズですね」。 -
良いとこに掛かってます。 -
隣の家族連れのお父さんにもヒット! -
凄い引きです。 -
奥さんがランディング。 -
1匹目! -
次は誰のウキに掛かるかな~。 -
お姉さんにヒット! -
「うれしい!タイ釣れたよ~」。 -
こっちもヒット! -
慎重にタモ入れ -
「30cm超えのメジナも釣れました」。 -
太ったメジナ -
大型ヒット! -
コショウダイも釣れました! -
これから放流されるマダイさん達 -
これから放流されるマダイさん達 -
隣にも放流中です。 -
新鮮な大きなアジも入ってますよ~。 -
マダイゲット! -
家族での釣果 -
みんなで記念撮影♪ありがとうございました。
-
-
回収
海上釣堀にはタモやスカリが準備してありますので、釣った魚はそちらに入れてください。回収時には船長が釣った魚をその場で神経〆にして血抜きもしますので、鮮度良くお持ち帰りになれます。
-
帰港