イカダの紹介
「第一イカダ」
「第二イカダ」
イカダの利用案内
-
予約
「つり一」のイカダは予約制ではございません。当日のご来場でも受付は出来ますが、確実にイカダに乗りたい方は前日の午後8時までにご連絡ください。天候に強い場所ではありますが、突風や雷、台風などの悪天候時には出船出来ない場合もございますので、悪天候が予想される日に釣行を予定されている方は必ずお電話ください。イカダの1マス貸し切りは3~4名で可能です。ご要望の方は一週間前くらいまでにご連絡ください。イカダ釣りの貸竿はございません。ライフジャケットのレンタルはございます。
ご予約・お問い合わせ先 :
090-8664-5648
0964-57-0734
-
集合
駐車場所に車を停めて、桟橋から船に乗って船長の到着をお待ちください。満潮時は桟橋に乗れませんので、桟橋横のスロープに船を回しますのでそこまでお待ちください。早朝は駐車場前は民家が数軒並んでおります。静かにお願い致します。
-
受付
イカダへは早い物順に渡して行きます。イカダの予約は出来ません。船長がイカダへ着けましたら荷物の受け渡しのお手伝いをお願い致します。
-
実釣
赤土の使用は禁止です。投げ釣り・ルアー釣り・だごちん・サビキ釣り・フカセなどの釣り方はOKです。
-
ダンゴは思い思いの種類をお使いください。 -
付け餌はサナギ・オキアミなどを使用します。 -
イスの持ち込みはOKです。 -
朝の釣り風景 -
餌のオキアミを付けます。 -
ダンゴを握って -
丸めて… -
投入します。 -
竿先に注視して… -
本日の本命第一号やりました! -
禁止事項はお守りください。 -
お~!ヒット!なにが釣れたかな!? -
正体は美味しそうなマダコでした。 -
天草のマダコが柔らかく人気があります。 -
珍客のカワハギも♪ -
ダンゴを投げます。 -
ヒット!大物だ! -
慎重にランディング -
本命のチヌ! -
ここで釣れるボラは美味いと人気です。 -
46cm良型のチヌも釣れます。 -
1人での釣果例 -
良型を手にする常連さん達 -
良型を手にする常連さん達 -
良型を手にする常連さん達 -
良型を手にする常連さん達 -
今日一番の良型☆彡 -
半日でこの釣果!
-
-
回収
基本的に回収は夕方5時です。早めの回収希望の方はイカダからお電話ください。第一イカダから第二イカダへの移動、または第二イカダから第一イカダへの移動は500円となります。回収時は魚を船長が神経〆致しますので、鮮度良くお持ち帰りになれます。
-
帰港